七五三のお祝い画像
七五三の行事では、子供が何事もなく健康に成長してくれたことや、これからも無事に幸せに育って欲しいと願う祝い事です。ここでは、七五三のお祝いをする子供の年齢や、お宮参りの時期についてまとめています。

お祝いする子供の年齢はいつ?

「男の子は3歳と5歳」「女の子は3歳と7歳」の年齢のときに、神社やお宮にお参りし七五三のお祝いをします。正式な七五三祝いは、数え歳ですが、今は満年齢で七五三祝いをすることがが多いようです。

[colored_box color=”light‐green” corner=”sq”]

数え歳:生まれたときを1歳と数える
満年齢:生まれたときを0歳と数える
[/colored_box]

七五三祝いを3・5・7歳の年齢でするのはなぜ!?

3歳:3歳の年齢になると髪を結ったり、櫛を付けることができるようになります。
5歳:袴をはじめて着られる年齢になります。
7歳:着物を着て帯を付けることができる年齢になります。

このように、3歳、5歳、7歳と成長することで、子供が大人の装いができるようになることから、3歳、5歳、7歳の年齢でお祝いをするようになったのです。

※兄弟がいる家庭では、どちらかの子供の年齢に合わせてお祝いをする場合もあるようです。